フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
リレーエッセイ:新緑と山菜に癒される春
120504_0643
 華やかに春を告げる桜たちもあっという間に散ってしまい、いよいよ新緑の季節の到来です。
 春の青空に緑のグラデーションの山々、遠くの山にはまだ残雪があり、
足元にはふきのとうやこごみなどの山菜たち。春になって目覚めた蛇やカナキッチョたち。
 山には、いろいろな生き物たちが自然を相手に生きています。
 そんな生き物たちの食糧でもある山菜を少しいただきに山へ行きます。
 鰹節のようなものがついているこごみや、とげが痛いタラの芽。さらに、とげのあるアザミ、わたのついたぜんまい、へそのゴマのようなものがついているワラビ、米沢名物お鷹ぽっぽで使われるコシアブラの木の芽のコシアブラなどなど。山は見ても癒されて、山に入っても癒されます。
 さあ、みなさんも新緑の山で癒されましょう。(今田)