フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
山形県立図書館 ~2月1日にリニューアルオープンしました!~

■おすすめポイントの紹介

 1 階新聞・雑誌コーナー

 暖かい光が差し込み明るい雰囲気の中、座り心地のよいベンチでくつろぎながら当日の新聞や雑誌を読むことができます。

 こどもエリア、ティーンズコーナー

 こども用のエリアが明るく、広くなりました!「おはなしのへや」や「こども用トイレ」を整備し、お子さんやお孫さんもゆっくり本を楽しむことができます。
 「ティーンズコーナー」も広くなりました。中高生の方に読んでほしいおすすめ本の紹介や友だちと一緒に調べものができるスペースがあり、気軽に利用できます。
 1階では心地よいBGMも流れ、飲み物を飲みながら読書やちょっとした会話も楽しめます。2階の静かな空間では、「福島民報」「福島民友」も閲覧することができます。

利用者の方の使い心地の良さにこだわっています。
たくさんの方のご利用をお待ちしております!

県立図書館に来館できない方へ
お近くの図書館を通して、県立図書館の資料を借りることができます。詳しくは、当館又はお近くの図書館にお尋ねください。

【お問い合せ】
山形県立図書館(遊学館内) 
〒990-0041 山形市緑町1丁目2-36 ?023-631-2523(代表)