フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
庄司 あきこ さん
女性のためのカウンセリングルーム
季の実(ときのみ)
庄司 あきこ さん

 東日本大震災直後、テレビで避難所の様子を知り、支援物資を持参し山形市の避難所へ駆けつけました。その後、避難所ボランティアとして、物資の仕分けなどのお手伝いをしました。避難所が閉鎖後、2011年7月に山形市避難者交流支援センターが開設し、スタッフとして2017年3月まで勤務しました。避難されている皆さんと接する中で、自分自身が助けていただいたことがたくさんあり、感謝しています。
 避難されている方は、皆さんそれぞれの喪失体験をされています。何も知らないままお話をお聴きする事が怖くなり、心理カウンセラーの勉強を始めました。東京へ月に数回通い、6年かけて心理学や、カウンセリングについてを学びました。カウンセリングを行う中で、ライフプランの大切さや、お金のストレスの大きさを感じ、ファイナンシャルプランナーの資格も取得しました。
 避難所や、支援センターにいる時にみなさんから学ばせていただいた、逆境に負けない“人間力”は、わたしの財産です。今後は少しでも恩返しできるよう、ますます頑張っていこうと思っています。

■資格:心理カウンセラー/アロマセラピスト/ファイナンシャルプランナー/アンガーマネジメントファシリテーター(3/28山形市避難者交流支援センターで講座を開催)

女性のためのカウンセリングルーム季の実
HP:http://therapist4everyone.com/