フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
~継続は力なり~ 「灯籠の絵を描く会」今年も開催催

 2月4日酒田市にて、灯籠の絵を描く会が開催されました。集まった絵は、名取市内で開催される「3・11追悼セレモニー」で鎮魂の祈りを込めて飾られる絵灯籠に使用されます。
 酒田市の畠山真紀さんと酒田市ボランティアセンターが主催するこの活動は、震災後から毎年続けられており、集まった絵は現地に送り、複製を酒田市で開催される「酒田市 東日本大震災追悼の集い」や「キャンドルナイト」でも使用されています。
 畠山さんは、ガレキ撤去などのボランティアにも参加されていましたが、なかなか回数を重ねることは難しく、誰でも続けられる事を…ということでこの活動を始めたとのこと。地域のボランティア団体や高校の生徒会など毎年参加してくれる団体もあり、当日も思い思いの絵を描く姿が見られました。
 現在「3・11なとり・閖上(ゆりあげ)追悼イベント 2017」のボランティアを募集しています。詳細は、なとり復興プロジェクト、または酒田市ボランティアセンターのホームページをご覧ください。(高橋)

 

【お問合せ】
●酒田市ボランティアセンター
TEL:0234-24-2626/WEB:http://sakata-vc.com/
●なとり復興プロジェクトWEB:http://www.yuriage.jp/