フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください

*パパへ
 毎日朝早く起きて、川西町から福島への通勤ご苦労様です。でもやっぱり、家族一緒に暮らせることに感謝だね。一緒に山形に来てくれてありがとう、パパ。(伊達市→川西町・40代女性)

*社会へ
 今一番悩んでいることは住宅の件です。H29.3以降も今住んでいる団地に無償での住いを節にお願い申し上げます。(国見町→米沢市・60代女性)

*雑談相手へ
 伊達市より避難して4年半、光陰矢のごとしか? 色んな事を学びました。山形県民にはお世話様になっています。感謝です。永い人生、何が起るか? わからない。原発、初めての経験、国、県etc対応も前例なく大変だと思うが、頑張って下さい。
 福島県離れと「原発」の話し、関係なしダヨ。故郷やぶれて国、ありと言う感じする。要は、避難している者の立場になって物事判断してもらいたいです。(伊達市→天童市・70代男性)

*寒河江の方々へ
 子供3人と、私の両親と避難してきて5年がたちました。長男は中学生、避難してきた時小学1年生だった娘も、今年、卒業し中学生になります。次男は、福島に住んでいた年数より、山形に住むほうが長くなりました。寒河江の方々に、支えていただき、子供達がのびのびと生活が出来ています。ありがとうございます。これからも感謝の気持ちを忘れずに、頑張りたいと思います。(南相馬市→寒河江市・30代女性)

*離れて暮らしている家族へ
 5年もの間、別々に暮している家族、時にはグチを沢山言いたいこともあるだろうに、私の山形での生活を気遣ってくれる。ありがとう。

*友人へ
 避難しても、帰福しても、楽しく幸せに暮らしていけるようになってほしいです。(南陽市)

*家族へ
 まだまだ、先の見通しがたたないけど、これからも笑顔で生活していきたい。(福島市→山形市・40代女性)

*支えて下さった方々へ
 知り合いも一人としていなかった中での避難生活、たくさんの方々に支えられて、今では知り合いも友人もたくさんできました。米沢での生活を支えて下さった方々に感謝しています。(南相馬市→米沢市・40代女性)