
<材料>4人分
[A] 酒 30cc
昆布だし 600cc
[合わせ酢]
酢 90cc
砂糖 大さじ5
塩 小さじ2/3
くるみ 1/2カップ(粗くきざむ)
三つ葉 1/2束(2cmに切る)
紅花 大さじ2
(紅花は臭いを取り、殺菌のために85℃のお湯で1分、その後水洗いして用いる。)
<作り方>
1.米はよく洗い、炊く30分前に水切りをしておく。
2.1にAを入れ、炊飯器で炊く。
3.2に合わせ酢をまわし入れ、すし飯を作る。そこにくるみと三つ葉を入れてさっくり混ぜた後、紅花を散らして出来上がり。
☆ブログ「鈴木淳子の楽しむ食育」もご覧ください♪
http://ameblo.jp/hanamizuki-junko/