フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
ふきの煮物

<材料>
ふき    200g
油    大さじ1
白ごま    適宜
とうがらしの輪切り 少々
塩分量外

[A]
醤油    大さじ1
みりん    大さじ1
砂糖    小さじ1
酒    大さじ2

<作り方>
1.ふきは、茹でる鍋に入る長さに切りそろえて、まな板の上で塩をたっぷり振る。手のひらでふきを転がしながら全体を塩でまぶし、板ずりをする。
2.鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、ふきを入れて茹で水にとって冷ます。
  皮をむき、5cmぐらいの長さに切る。
3.鍋に油を熱し、ふきととうがらしの輪切りを入れ炒める。
4.(3)にAの調味料を入れ、煮汁がなくなるまで炒め煮をする。最後に白ごまをふる。

レシピ提供:在来作物案内人 鈴木淳子さん

☆ブログ「鈴木淳子の楽しむ食育」もご覧ください♪ 
http://ameblo.jp/hanamizuki-junko/