フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
納豆餅とぬた餅
<材料>
餅   1升(もち米 1.5㎏分)
納豆  2パック
醤油  お好みで
出し汁 少々
ねぎ  1/2本
カツオ節 少々
枝豆(さや付)600g
砂糖  100g
塩   少量
<作り方>
1. もち米は洗って、一晩水につける。
2. (1)のもち米の水気を切って、よく蒸気の上がった蒸し器に入れて、40分程蒸し、蒸しあがったらついて餅をつく。
3. 納豆と刻んだねぎ、カツオブシ、醤油、だし汁をよく混ぜたら、餅を食べやすい大きさに丸めてからめる。
4. 枝豆は塩でもんで、熱湯でゆでる。
5. 枝豆は皮からはじいてすり鉢でよくすりつぶす。
6. (5)に砂糖を加えてさらにすりつぶす。塩を加えて合わせたら餅を食べやすい大きさに丸めてからめる。
レシピ提供:在来作物案内人 鈴木淳子さん
☆ブログ「鈴木淳子の楽しむ食育」もご覧ください♪ http://ameblo.jp/hanamizuki-junko/