フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください

人はどうしても やらなかったことや出来なかったことに 意識を向けてしまいがち。

やってきたことや出来ていることは どこかに追いやってしまいます。

長い年月を丁寧に振り返れば きっとたくさんの為した出来事が溢れかえっているでしょう。

 毎日の食事作り

 毎日のお洗濯

 毎日のお掃除

 毎日の出勤

 毎日の通学…

サボってばかりいたから 毎日なんてやってないという人もいるかな?

それでも何にもしなかった日は きっと一日だってありません。

なんなら私たちの肉体は この命の存続のために 細胞レベルで働き続けていますしね。

たとえ体を病んでも 心を病んでしまっても

“あなた“という代わりのいない存在は あなたが思う以上に誰かの心を占めているものです。

心配をかけてきたならば これからのあなたが笑顔になっていけばいい。

その笑顔こそが心配をかけた人たちへの 大きなギフトになるのです。

あなたの幸せが 誰かの心の安らぎに繋がっていることを知っていてくださいね。

香術師範・カウンセラー 志村 友理