フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください

2025年3月11日、東日本大震災から14年を迎えキャンドルナイト「追悼・復興への祈り」が文翔館にて行われました。来場した方からのメッセージをご紹介します。(一部掲載)

  • 3.11の心の傷はまだ癒されていませんが、石川の傷の方が、まだ1年で傷口が開いていて、大変な思いをしている事を思うと、心が痛いです。早い復興を望んでいます。[天童市 女性]
  • 震災からまもなく14年を向かえようとしています。今では震災の為の相談する人もいなくなり風化されています。逆にうとまれているような気がします。話しても無関心です。帰りたいです。無理でしょうか。[村山市 女性]
  • 自然災害は、いつ、どこで起きるかわかりません。自然災害を「自分事」として考えて生きていきましょう。(名取市)
  • 当時の記憶が薄れつつある今、今一度災害の予防について考えていければいいと思います。(山形市)
  • 震災時小学1年生で記憶が残っている最後の世代であると思っています。後世に私たちが伝えていきたいです。(米沢市)

「みんなの声」につぶやきを送ろう

あの人に伝えたい一言や、最近思う事、今の暮らしの中のつぶやきなどを募集しています。

みなさまからの投稿、お待ちしています!

みんなの声