
2月8日(土)きびたき長井甦るの会主催で、鈴木酒造の酒粕を作ったお菓子作りが長井市伊佐沢コミュニティセンターにて開催されました。昨年に引き続き、福島県いわき市出身の村田佳子さんがレシピを考案。酒粕のお菓子作りは初となり、調理室に入ると既に芳醇な香りが漂っていました。
今回は「チーズケーキみたいな酒粕ケーキ」と「酒粕おつまみクッキー」の2種。ケーキ作りでは初めに温めた牛乳に酒粕を溶かすのですが、温度が低く、なかなか溶けずに苦戦する班もありました。レモン汁をたっぷりと入れ、なめらかな生地ができると型に入れオーブンへ。
おつまみクッキーはサクサク感を出すために、薄力粉に米粉を加え酒粕をしっかり混ぜ込み、好みの細さにカットし青のりをトッピング。焼き上がりを待つ間、酒粕を使ったあんこ入りの甘酒をいただき、お汁粉のようで美味しいと大好評でした。
どちらも美味しそうに焼き上がり、クッキーを早速味見。酒粕の風味抜群で、お子さん達も手が止まらない美味しさでした。栄養たっぷりで料理はもちろん、手軽なお菓子でも美味しくいただける酒粕に魅了された交流会となり、ケーキはお家でのお楽しみとなりました。
お問合せ
きびたき長井甦るの会 TEL/090-3645-6745