フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
灯し火に祈りを込めて〜心いまもそばに〜

[山形会場]

山形市の文翔館で開催された追悼セレモニーでは、山形交響楽団による弦楽三重奏が捧げられました。前広場では、被災された方と手を取り合いながら復興を願うキャンドルに、若い世代が祈りを込めて点灯しました。

[山形市]

山形市役所前で黙とうが捧げられ、復興と平和を願い打鐘が行われました。

[米沢会場]

米沢市金池の置賜総合文化センターにて東日本大震災復興祈念事業が開催され、来場者が献花と黙とうを捧げ、落語の独演会や山形県警察音楽隊による演奏などが行われました。

[高畠町]

高畠町立図書館にて、東日本大震災のパネル写真や防災用品などの展示が行われました。

[酒田会場]

酒田市中町の中央公園にて、県立酒田光陵高校ビジネス流通科の生徒達が企画し、5回目となるキャンドルナイトが開催されました。キャンドルは市内のホテルから廃油の提供を受け、空き瓶を活用し生徒達が手作りしました。

[鶴岡会場]

有志の企画により、鶴岡まちなかキネマ前にて約100本のキャンドルが灯され、防災講話や語る会が開催されました。