フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください
アロマな時間♪
夏休みも終わり、「お母さん達にほっと一息癒しの時間を…」と、8月28日、二本松福祉センターの和室で第10回目「Mom’s cafe」が開催されました。
 今回は「アロマな時間♪」がテーマ。そして、初めて「@homeママーズ」との合同開催を実現しました。福島市と郡山市からの参加者と、山形から参加したカウンセラーの志村氏の18名が集まりました。
 福島YWCAの荒木さんからアロマテラピーの楽しみ方を指導していただき、アロマオイルを使ってルームフレッシュナー、バスソルト作りをしました。また、2人1組になり、ハンドマッサージのセルフケアも学びました。いろいろな話をしながら、アロマの香りに癒される時間となりました。
 初めて参加してくれた方との新しい出会いもあり、たくさんの仲間に癒され、お母さん達が自然に笑顔になれたとても素晴らしい会でした。
 福島では時が経つにつれ、放射能問題から子ども達を守ろうとする大人たちにとって、厳しい状況になりつつあると私自身感じています。
 お母さんお父さんの笑顔が、子ども達にとっては一番の癒しだと思います。お母さんお父さんの心と体が元気になれるお手伝いを、これからも続けていきたいと思います。 (榊井)