フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください

自分に対して意地悪い言葉を使っていませんか?

他の人から言われたら傷つく言葉も、自分からの言葉だと痛みを感じにくいものですが、実は、脳は強いストレスを感じ、体へも影響を与えているのです。当然、心は疲弊し、気づかぬうちに、心の病を患ってしまうことさえ起こります。心が傷つくのは、なにも他人からの投げ掛けだけではないのです。自分の人生に、自分自身が不幸を招いているなんて、なんともったいないことでしょう。

被害者意識の強い人、自己憐憫の強い人は要注意です。

不幸になる呪いをかけ続けているのは、自らであることを認めて、これからは、幸せになるおまじないを、自分自身に唱えて続けてください。

2023年晦日月は、『自分をしあわせにする言葉選び』をテーマに、自分への優しさで締めくくりましょう。そうして、自分への優しさを取り戻したら、その優しさを周りへと伝播してください。

あなたの言葉と笑顔がこの世を照らす光となるように。

香術師範・カウンセラー 志村 友理