フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください

■南三陸復興写真展
「あの日、あの時、あれから10年」

東日本大震災を忘れないで下さい〜ボランティア支援、支え合い、励ました10年間〜

〈日時〉11月2日(火)~11月7日(日) 10:00~18:00
〈場所〉よねざわ市民ギャラリー「ナセBA」 米沢市中央1-10-6 TEL:0238-22-6400

特別企画講演会
●11月2日(火)…「米沢から南三陸の子供達へ仮設の皆んなへ」
●11月3日(水)…「山との出会いと人との出会いと皆んなのために」
●11月5日(金)…「コロナ禍に負けない復興へ」
※いずれも11:00~12:00

【お問合せ】
主催者:錦心流琵琶、米沢研究会、ボランティア支援者 笈掛 昇TEL:080-6020-1441

■山形県庁見学と秋のもみじ公園散策

秋です!山形の山々を彩る美しい季節に出かけてみませんか?

〈日時〉11月9日(火) 山形市避難者交流支援センターに12:15集合
〈参加費〉100円(保険料)
〈持ち物〉飲み物・雨具・帽子・動きやすい服装、歩きやすい靴で参加ください
〈締切〉10月28日(木)
※緊急事態宣言が発令された場合は中止になります

【お問合せ】
山形市避難者交流支援センター TEL:023-625-2185

■文部科学省/原子力損害賠償紛争解決センター(ADRセンター)からのお知らせ

「東京電力からの損害賠償に不満がある」、「東京電力へ賠償請求すべき損害がまだある」とお考えの方へ
ADRセンターを利用してみませんか?

Q.自分の損害について賠償されるか申立て前に相談できますか?
A.ADRセンターは、中立的な立場で和解仲介手続を行う組織であるため、申立てに先立って判断をお示しすることはできません。

賠償についての相談は、原子力損害賠償・廃炉等支援機構(損害賠償相談窓口)
0120-013-814(月~土曜日10時~17時)
にお願いします。

Q.申立てはどうやってするのですか?
A.申⽴書を書いてご提出ください。書式はホームページからダウンロードいただくか、電話でも取り寄せできます。申⽴書の取り寄せや、書き⽅や⼿続きについては、こちらでご案内しています。

⽂部科学省原⼦⼒損害賠償紛争解決センター(ADR センター)
0120-377-155(平⽇10時〜17時)

ADRセンターでは、申⽴てを受けた後、それぞれ個別の事情をお伺いして和解の仲介を⽬指します。申⽴書に書ききれないことも、丁寧にお話しを伺います!迷っている⽅、お早⽬の申⽴てをお勧めします。

(左から、板橋室長補佐、金子調査官、田中調査官)