フリーペーパー うぇるかむ

「うぇるかむ」は、東日本大震災により、山形県へ多数の方が避難されたことをきっかけに、2011年8月に創刊されました。詳しくはこちらをご覧ください

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 「一年の計は元旦にあり」と言いますが、今年をどんな1年にするか決めましたか。ぜひ、ご家族とも、「こんな1年になったら良いな」ということを話し合ってみてください。よくわかっていると思っていた家族の気持ちや、価値観が意外と違っていることが発見できるかもしれません。また、家族の方向性を共有していくことはとても重要なことです。
 価値観がわかっていると、家計の絞りどころも話し合いやすくなります。そのついでに「1年の家計」もぜひ話し合ってみてください。1年を通して、いつどのくらいの支出があるのかを書き出して俯瞰することがポイントです。まずは支払時期がほぼ確定している税金関係、保険関係、ローン、住居費、教育費、車両関係、帰省や、旅行に係る費用、その他金額の大きい支出の予定があれば書き出してください。それを基に今年をどんな風に楽しもうか、ワクワクしながら話し合うと、「お金」の話もしやすくなります。


ファイナンシャルプランナー/心理カウンセラー 庄司 あきこ