イベント

日時:7月19日(木)13:00~16:30
会場:山形市総合福祉センター3F 会議研修室2(山形市城西町2-2-22)
定員:50名 
参加費:無料 

■第1部:よりそいホットライン 平成29年度事業報告
13:05~13:40 事業報告「よりそいホットラインの実績」         一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長 遠藤智子13:40~13:50 よりそいホットライン 山形の状況
   コールセンター山形 コーディネーター 西上紀江子
13:50~14:20 山形市の困窮者自立支援の現状と課題           山形市社会福祉協議会 生活支援第二係長 橋本晶子さん14:20~15:00 グループ討議 及び 質疑応答 

■第2 部:活動報告&パネルディスカッション「子どもとともに」
その1 活動報告
15:10~15:20 活動報告(1) 山形市社会福祉協議会 地域福祉部門        福祉のまちづくり第二係長 福祉まるごと相談員(CSW)江部
15:20~15:30 活動報告(2) 学び場プラス 代表 伊藤俊也さん15:30~15:40 活動報告(3) 山形てのひら支援ネット 岡部さん・安達 

その2 パネルトーク&座談会
15:40~16:30 座談会ファシリテーター (一社)北海道セーフティネット協議会 事務局長 高橋信也パネラー 江部直美さん、伊藤俊也さん、西上紀江子
16:30 閉会 

【お申込・お問合せ】一般社団法人 北海道セーフティネット協議会 コールセンター山形
TEL:090-2365-1208(西上)
Mail:yamagata@279338.jp
FAX:023-664-1896

[連絡先]
一般社団法人 北海道セーフティネット協議会 コールセンター山形 TEL:090-2365-1208(西上)