イベント

山形県で暮らす避難者の皆様へ今後の暮らし相談会
 
「このまま山形県で生活したい」「避難元に帰りたい」など今後の暮らしを考えている方のための相談会を開催します!
出入り自由の相談会です。ご都合のよい時間においでください。
 
■米沢会場
日時:11月11日(土)11:00〜15:00
場所:置賜総合文化センター  (米沢市金池3-1-14)
 
■山形会場
日時:11月12日(日)11:00〜15:00
場所:山形市総合福祉センター (山形市城西町2-2-22)
 
■参加費:無料
 
■内容
●個別相談ブース
 【定住】  山形県・山形市・米沢市
 【住まい】 山形県宅地建物取引業協会、全日本不動産協会山形県本部
 【帰還】  福島県・福島市・南相馬市
 【就職】  山形労働局
 【法律】  原発被害救済山形弁護団
 【健康】  山形県看護協会
 【心の健康】山形県精神保健福祉士協会
 【日常生活】山形市社会福祉協議会・米沢市社会福祉協議会
 【子育て】 やまがた育児サークルランド・ビーンズふくしま
 【なんでも相談】山形の公益活動を応援する会・アミル
 
●福島県立高校入試に関する説明会&個別相談会
 1回目 11:00~12:30
 2回目 13:30~15:00
 
●交流コーナー (美味しいパンとコーヒーでゆっくり交流ができます。)
 11日、12日 米粉パン「あおいそら」 大石田町(避難元 飯館村) 
 11日    コーヒー 「HANACOFFEE」相馬市
 12日    コーヒー 「bino」    新庄市(避難元 郡山市)
 
 
【お問い合わせ】 山形県復興・避難者支援室
TEL:023-630-3100  
E-mail:Lifeline1@pref.yamagata.jp

[連絡先]
山形県復興・避難者支援室 TEL:023-630-3100