3.11映像記録のこれまで、これから 2016
~ 小さな物語の積み重ねから立ち上がるもの~
東日本大震災から5年。これまでどのような震災記録映画が制作・上映されてきたかを振り返り、またこれからの5年で映像記録が復興に果たす役割を考える、上映・ディスカッションイベントを開催します。
上映作品は、東北芸術工科大学の映像学科1年生が制作した被災者インタビューの記録『あの日を生きた私たち ~ 大学生が聴く震災体験』(2015)。60人もの被災者の方々の証言を集約した必見の90分です。小さな声、物語――それらの記録の集積から何が見えてくるのか。制作した学生の皆さんの他に、通常の「記録」からこぼれ落ちそうな声を拾い続ける識者の方々をお招きして、再び震災の記録の意義を問い直します。
●日 時:11月6日(日)13:00~17:30
●場 所:KUGURU(山形市七日町2-7-23とんがりビル1F)
●入場料:無料
●プログラム:
・YIDFF「311ドキュメンタリーフィルム・アーカイブ」活動報告(13:00~)
・『あの日を生きた私たち~大学生が聴く震災体験』上映(13:30~)
・ディスカッション・セッション(15:20~)
「3.11映像記録のこれまで、これから 2016
~ 小さな物語の積み重ねから立ち上がるもの~」
登壇者:
東北芸術工科大学映像学科学生(『あの日を生きた私たち』制作)
山内宏泰氏(リアス・アーク美術館学芸係長)
金菱清氏(東北学院大学教授、著書に『震災学入門:死生観からの社会構 想』、『呼び覚まされる霊性の震災学』(編著)など)
鈴木美貴子氏(郡山コミュニティ放送ココラジパーソナリティ、ライター)
モデレーター:小川直人氏(YIDFF「ともにある Cinema with Us」コーディネーター)
[主催]認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
[協力]東北芸術工科大学映像学科
[助成]公益社団法人企業メセナ協議会「東日本大震災 芸術・文化による復興支援 ファンド」(GBFund)、損保ジャパン日本興亜「SOMPO アート・ファンド」(企業メセナ協議会 2021 Arts Fund)、山形市芸術文化協会
【お問合せ】
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
TEL:023-666-4480 URL:www.yidff.jp
TEL:023-666-4480 URL:www.yidff.jp