2019年 8月 9日
東北芸術工科大学の学生さんを講師に、「絵の描き方のコツやポイント」を教わります。 日時:8月7日(水)・9日(金) ・午…
2019年 8月 10日
夏、真っ盛り!毎日、暑い日が続いていますね! 8 月のままカフェサロンは、みはらしの丘ミュージアムパークはらっぱ館で行い…
2019年 8月 23日
●日時:8月23日(金)10:00~12:00 ●場所:山形市避難者交流支援センター ●参加費:無料(申込不要) ●対象…
2019年 8月 25日
●日時:8月25日(日)10:00~15:00 (出入り自由) ●場所:山形市避難者交流支援セン…
2019年 9月 1日
産業科学館環境教室「環境・工作教室」 第3回「太陽の力を使って走る車をつくろう!」 日時:2019年9月1日(日)10…
2019年 9月 8日
●日時:9月8日(日)9:30~16:30 ●講師:団 士郎 氏 「仕事場 D・A・N」主宰 家族心理臨床家 立命館大…
2019年 9月 23日
2019年 9月 24日
○「家計とお金の悩みに関する無料相談会」 「返しきれない借金」や「資金不足でお悩みの方」、「震災により非難されている方」…
2019年 9月 27日
久しぶりのよるごはんの会。交流芋煮会を開催します。 「作るのには間に合わないけどいいですか…?」 もちろんOKです。 久…
2019年 9月 28日
2019年 10月 7日
福島から来ている家族やそのお友だち、福島に戻られたみなさんへ 秋のみのりの収穫体験と交流 やわらか「里芋」、香りの「秘…
2019年 10月 24日
2019年 10月 29日
「返しきれない借金」や「お金の悩み」のこと、専門家に相談してみませんか?ご家族の借金が心配で悩んでいませんか?お気軽にお…
2019年 11月 2日
このコンサートは障碍者の社会参加と、新潟・山形地震からの復興支援を目的としています。 募金箱を設置し寄付を募ります。集ま…
2019年 11月 3日
●日時:11月3日(日)文化の日10:00~15:00 ●場所:蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク はらっぱ館 ●参加費…
2019年 11月 4日
2019年 11月 9日
2019年 11月 10日
福島の予備校の先生があ~べに来て、受験についてお話ししてくださいます! 個別相談の時間もご用意しております。志望校や勉強…

2019年 11月 22日
ロマを楽しむワークショップ 親子で、楽しくアロマを使ったクラフト体験が出来る企画です。この活動は、避難家庭を対象とするス…
2019年 11月 25日
レジンで素敵なアクセサリーや小物を手づくりしてみませんか? 講師の先生がやさしく教えてくださいます。 要予約です。(見守…
2019年 11月 30日
2019年 11月 30日
忘れることは時に必要だ。悲しみや苦しみを乗り越えるために・・・。 でも、絶対に忘れてはいけないこともある。例えば次世代の…
2019年 12月 10日
高齢となり、残った事業性債務が返済できない 資金繰りが厳しく、事業を整理したい 個人の借金と事業の債務返済に追われ、生活…
2019年 12月 14日
ミュージック・プラネタリウム、映画、電車模型展示、クラフトなど親子で楽しめる催しを行います。 日時:12月14日(土)、…
2019年 12月 14日
〇日 時:12月14日(土) 10:00 ~ 16:00(12:00~13:00 休憩) 〇場 所:山形市総合…
2019年 12月 14日
自分の身体や気持ちの状態を整える「こころのエクササイズ」マインドフルネスで、この1年を振り返りながら、スッキリ新年を迎え…
2019年 12月 15日
お子さまの高校進学は福島県内へとお考えの方を対象に、相談会を開催します。 県立高校・私立高校の入試等情報を多くご用意いた…
2019年 12月 19日
みんなでお部屋を飾り付け、一緒にクリスマス会を楽しみましょう。 キラキラの折り紙を使い、ガラス面によく映える雪の結晶作り…
2020年 2月 16日
手打ちそば体験を行いますので、山形の美味しい蕎麦を食べましょう。 ○日時:2月16日(日) 午前10時から ○場所:山…

2020年 2月 27日
― ココロとカラダとアタマの優しい関係 ― 不平不満が出るのも、物事をネガティブに捉えてしまうのも、他人の不幸は蜜の 味…