予定表 -詳細情報-
件名 | 山形大学「NPO市民団体と学生との交流会」第3弾のご案内(山形市) |
開始日時 | 2018年 7月 6日 (金曜日) 16時20分 |
終了日時 | 2018年 7月 6日 (金曜日) 17時50分 |
場所 | 山形大学人文社会科学部棟 102教室 |
連絡先 | 山形大学人文社会科学部 地域公共政策コース 松本邦彦 TEL:023-628-4250 |
詳細 | 山形大学「NPO市民団体と学生との交流会」第3弾 東日本大震災から7年 「原発避難」の現状と課題 -支援者の立場から- ●日時:7月6日(金)16:20~17:50 ●場所:山形大学人文社会科学部棟 102教室 ●参加費:無料 ●テーマ:東日本大震災から7年 「原発避難」の現状と課題 -支援者の立場から- ゲスト:復興ボランティア支援センターやまがた 結城健司 ●この交流会は人文社会科学部の講義「公共政策・地域課題実践演習A2」の一環として行いますが、学生以外の一般の方も参加できます。 【お問合せ】山形大学人文社会科学部 地域公共政策コース 松本邦彦 TEL:023-628-4250 ☆チラシのダウンロードはこちら ![]() |
カテゴリー | 村山地域 |
投稿者 | Yamagata1 |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2018年 6月 29日 (金曜日) |